人違いのCD

コメント(全6件)
6〓6件を表示
次>>
NI ぶち ― 2008-10-16 23:45
まず、Miss O'dellプレゼンツ、エレクトリック・バグパイプ第一弾。オーノーッ!!嫌だー!こんなん絶対嫌だー!!!これじゃ、頭のパーツがとれた先行者(*)じゃないか!没!絶対ボツ!こんなん楽器じゃねぇ〜ッ!

第二弾。秋津羽さんプレゼンツ、HeviaくんのMIDI Pipe。ははぁ、見た目は確かに臓物っぽい!…と、言うか私が持っているHeviaくんのアルバムジャケットにも、このMIDI Pipeが移ってました。なんだぁ、生じゃないのか…
これ、どういう原理なんだろう?日本で売ってないかな?試奏させてくれないかな?(たぶん、私の体格だと無理だな)。

今日、友人とバグパイプの話になりまして。空気を送り込むシステムを電動にすると、良いじゃないかという話から、さらに、呼吸をつかったり(ハイランド)、肘を使ったりするのは(イーリアン)やはり難しいから、足を使ったらどうかという話になりました。ほら、ビニール・プールをふくらましたりするやつで、スコスコと…

ちょうどいま、大阪で「ジャパン・パイプ・フェスト」なるものが開催されているそうです。
[URL]
ただ、グレイト・ハイランド・パイプ限定みたいですけどね。

(*)先行者:知らない人は、↓を見てね。
[URL]
先行者の名誉のために言っておきますけど、この記事はけっこう昔のものですよ(フォローになっていない)。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット