北へ向かう "Rebels"

コメント(全2件)
1〓2件を表示

dema ― 2010-01-26 22:20
まいどどうも
ロングストリートの評価はいろいろですが、サイト「アメリカ南北戦争」のウィルダネスの戦いのところでは、この戦いでの彼につぃてこんな評が載っていました。

W.S.ハンコックは遥か後年、ロングストリートに面会した際、次のように語った。
 「あのとき、おまえさんは我が軍を濡れた毛布のように丸めよった」
 南軍砲兵の一人は、こう言っている。
 「正装した美女がパーティに遅れてくるように、ロングストリートはしばしば宴会に遅れて到着することがあるが、彼はいつも伝統ある第一軍団とともに劇的な登場をする」
 また、別の砲兵は次のようにも言っている。
 「彼の戦争はいつも壮麗さに満ちている。しかし、このときほど輝いたことはなかった」

ジャクソンのように輝く事はなくても老練な指揮官だったということですね。映画「Gettysburg」では、リーよりもロングストリートが主役でしたから。
 次回はBrandy Stationですか?
NI ぶち ― 2010-01-27 23:28
>demaさん
まいどまいど!
改めて思ったのですが、ロングストリートにしろ、ユーウェルにしろ、戦後も生きていて、ハンコックとの会話も実現するわけですよね…
「遅れてきた正装の美女」ですか、分るような気がします。スチュアートは真っ先に出かけたチャキチャキ娘だけど、その勢いが災いしたか…

え、どうして次はブランディ・ステーションだってわかるんですか!?わからないはずがないですね!ここで西部戦線に飛んだら、私自身が大混乱するから!

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット