禺画像]
仕事で中国,四川省,成都に来ている。
パンダ基地にも行ったのだが、自発的ではなく、仕事の一部である。最初の一頭、二頭くらいは、「おお!パンダ!パンダ!パンダ!」と気分が上がるのだが、すぐに、「ああ、パンダね。はいパンダ、パンダ」という反応になってくる。それくらい、パンダてんこ盛り。
恒例なのだが、夜は大宴会。しかも二日連続。宴会が苦手なので、疲れる。それでも余興として、ティン・ホイッスルをまたもやソロで披露した自分も、なかなかのものだと思う。しかも二曲。"A lark in the clear sky" と、"St. Ann's"
盛り上がったところで、上海の偉い人が "Take Me Home, Country Roads" をカラオケで熱唱。カラオケでもない。ジョン・デンバーと一緒に歌っているだけだ。
歌唱の上手い下手はともかく、名曲であることは再認識した。実は往路の飛行機の中で、映画「キングスマン,ゴールデンサークル」を見たのだが、この映画でも重要な曲になっていた。ちなみに、この映画は一作目も含めて、英国カルチャーが満喫できて、ばかばかしく、明るいのでけっこう好き。
詳細は省くが、"You Raise me up" も聞くことになった。
この曲はいろいろなバージョンがあるが、たぶんこのバージョンだったと思う。要するに、"Danny Boy"。
こういう、大仰な編曲も良いのだが、シンプルなバージョンでも聴きたいと思う。むしろ、自分のホイッスルで演奏すれば良いのだろう。
セコメントをする